ぎっくり腰対策 日常生活で気をつけること

2025.08.07

【ぎっくり腰対策 日常生活で気をつけること】

 

~日常生活で気をつけたいこと~

 

これまでぎっくり腰の「ストレッチ」や「トレーニング」についてお伝えしてきましたが、今回は “普段の生活の中で気をつけたいちょっとしたこと” をご紹介します!

 

実は最近、

・エアコンによる冷え

・冷たい飲み物の摂りすぎ

などで、夏でもぎっくり腰になってしまう方が増えています。。

 

特に「体の冷え」はぎっくり腰の大きな原因にも…。

 

▼そんな方におすすめなのがこちら

 

・食事では

ネギ・しょうが・大葉など、薬味系を積極的に取り入れて体の内側からポカポカに!

 

・朝は白湯をコップ1杯飲んで内臓をやさしく温める!

 

・夜はぬるめのお湯でゆっくり湯船に浸かって、筋肉の緊張をゆるめましょう!

 

ちょっとした習慣が、ぎっくり腰の予防にもつながります!!

 

ぜひ日々の生活に取り入れてみてください!

 

鍼灸整体院WATOではその場しのぎのマッサージではなく、

痛みや痺れの根本的な原因に対して整体や鍼を使ってアプローチをし改善のサポートをさせて頂きます!

 

二子玉川周辺にお住まいで痛みや痺れ、身体の不調でお悩みの方は是非一度ご相談ください!!